2011年08月27日

今後の。。。

no-title
posted by ネロ at 08:43| 東京 🌁| BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

灼熱 2011

banner_550.jpg
posted by ネロ at 08:31| 東京 🌁| BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月03日

灼熱告知 灼熱

すごーーーく久しぶりに更新と。。。


2011.8.28 がんばろう日本! 灼熱の大手町オフ2011
灼熱オフが帰ってきます。

あれから、5年。
車の乗り換えされたかたも多いでしょうし、残念ながら音信不通のかたも多いと思いますが。。。


2006.8.27 灼熱の横浜 みなとみらいオフ2006   90台
2007.8.26 灼熱の横浜 みなとみらいオフ2007   170台前後
2008.8.24 灼熱の横浜 みなとみらいオフ2008   200台前後 

車のオフミなんですが、関西方向のかたは、新幹線とか激増してましたね(笑)
今年は、電車でのアクセスもいい?(汗)大手町に場所を移して行う予定です♪


2011.8.28 がんばろう日本! 灼熱の大手町オフ2011

申し込みは、BMW3.netです
参加受付開始は8/6朝8時〜

以下、告知です。


2011.8.3 参加受付開始は8/6朝8時〜を予定しております。
2011.8.3 告知サイトオープンしました。

今年は首都東京の中心部、大手町でお会いしましょう!
来る2011年8月28日、首都東京の更に中心部、大手町にて「灼熱の大手町オフ2011」を開催いたします。
今年3月の震災により大打撃を受けた日本ではありますが、現在全国民を挙げての節電や復興への協力によって、この国はまた、着実に歩みを始めています。今回の震災ではネットのサービスやコミュニティ、ミニブログなどでも人のつながりを強く感じられたことと思いますが、我々もネットで出会い、こうしてイベントなどで実際に会うことによって関係をつくることができた。その原点を忘れずに、今年も皆さんとお会いできる場を皆さんと一緒につくりたいと思います。もちろん初めての方も大歓迎!!


開始時間 00時00分
定員数 80人

【日時】 8月28日(日)雨天決行
【時間】 9:00〜12:00(予定)(オフミ終了後も12時間までは上限金額で駐車可能です)
【場所】 PEN千代田区大手町2丁目パーキング



【住所】 東京都千代田区大手町2丁目3番地
【駐車料金】 1,500円(予定)(割引チケットをお渡ししますので出口でご清算ください)
【参加条件】 BMW全車種、もしくは元BMW乗りで過去の灼熱オフに参加したことのある方は参加車種を登録いただければ入場可能です。(整列の対象になることがありますので参加車種、色、年式は明確に表明してください。)
【注意】 スペースに限りがあるためドタ参での入場はご遠慮ください。
posted by ネロ at 10:59| 東京 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月10日

そろそろですかね。。。笑

すっかり激務にみまわれています。。。
そんな時こそ癒されたい(笑)





posted by ネロ at 06:45| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月05日

1カブ君近況報告(^^;)

たまには1カブ君の近況報告です。。。

先週のことですが。。。


7777kmキリバンGETです♪
IMG_2126.jpg


さらに今回は、下の桁も7で揃えてみました。。。
こういうタイミングは難しいのですが、願えばかなうものですね(^^;)


どこまで走行距離を刻むのかは不明ですが(汗)


次回は10000kmに挑戦しよっと(^^;)
posted by ネロ at 20:23| 東京 ☔| Comment(16) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月26日

M5

観賞用に。。。



posted by ネロ at 16:01| 東京 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月17日

M6最終回

IMG_1218.jpg



ご無沙汰しております。

1年と2ヶ月。。。
短いM6生活でしたが、楽しい思い出がぎっしり詰まっています(^^;)
突然やってきた乗換え騒動ですが。。。


未だに次期戦闘機が決まっておりません。。。
M6の次に満足できる車って難しい・・・切実


気分転換含めて、早く決まるといいのですが。。。汗



候補はだいぶ絞られてきておりまして、どうやら・・・


続く。。。笑


posted by ネロ at 14:14| 東京 ☀| Comment(26) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月24日

灼熱の横浜 みなとみらいオフ2008

IMG_1439.jpg

本日はお疲れさまでした。

昨年の猛暑に対して、今年はかなり涼しい一日でしたね。。。
今日は一枚も写真を撮っていませんので、皆さんの灼熱ブログを参照してください(笑)


代わりに、幻の灼熱バナナを掲載しておきます(汗)


さて、今年で3回目を迎えた灼熱の横浜 みなとみらいオフ

今年は、じゃんけん大会からの参加になってしまったのが非常に残念でしたが、スタッフとして少しだけ働けたのが救いかなと。。。

最後の終わり方が、雨により中途半端になってしまったのが反省点かと思います。。。

皆様、ご迷惑をおかけしてすみません。


基本ウダウダというスタンスの灼熱ですが、広い駐車場にBMW好きな200台300名くらい?
が集まるって凄いことだと思います。

協賛していただいたSHOPさん、メーカーさん、毎年ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします♪



また来年も灼熱でお会いしましょう(^^)











posted by ネロ at 23:24| 東京 ☔| Comment(14) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月22日

いよいよ灼熱モード(^^;)

blog778.jpg

灼熱まであと2日。

由比ガ浜は明日。

暑さのピークも過ぎたみたいで過ごしやすい毎日を過ごしております(笑)


先日の極秘プロジェクトも無事に終了いたしました。
関係者の皆様、ありがとうございます。

こちらのブログですね。。。正しいのは(汗)


当日朝まで確認してみてください(^^;)

当日の天気が微妙ですが、楽しい一日を過ごしましょう♪
皆さん、よろしくお願いいたします(^^)


IMG_1439.jpg

IMG_1465.jpg

IMG_1510.jpg



posted by ネロ at 20:58| 東京 ☁ | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月21日

灼熱まで3日♪

いよいよ今週末は灼熱です♪

準備は着々とすすんでいるみたいです(汗)



まずは土曜日に由比ガ浜で前夜祭を楽しみましょう(笑)
飲みすぎて、灼熱に遅刻しないようにお願います。。。

コンビにはお早めに(謎爆)

灼熱の注意事項はよく読んでくださいね♪⇒こちら


いよいよ3日です(^^;)



posted by ネロ at 09:58| 東京 ☁| Comment(14) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月13日

あと11日

450px.jpg

いよいよ灼熱まであと11日。
皆様の極秘モディとのぞみちゃんの姉妹が気になる日々です(爆汗)
今日は暇な水曜日なので告知補佐をしてみたいと思います。。。笑

今年もご協賛いただけるSHOPさん、メーカーさんのおかげで
盛り上がりそうです(^^;)
毎年ありがとうございます♪

ABC順に

BMW SHOP

Accessさん

Bitteさん

insSPORTSさん

Studieさん


BMWメーカー

CROSSさん

GLADさん

PIAAさん

Sound Scienseさん

3Dさん

さらに。。。

灼熱ブログ最新版より♪


今年の参加台数200台はほぼ万国橋駐車場の満車に近い状態です。
そのため物理的に困難と考え当日のドタ参を原則受け付けてはおりません。
1台や2台ぐらい増えてもって考える方もいらっしゃるとは思います。
確かに200台が201台や2台になっても大きな問題にはなりません。
しかし当日のドタ参やこのまま募集を受け付けるといったい何台になるのか想定できません。
そのための措置とお考えください。
運営も会場内の誘導もすべて有志で成り立っています。
諸事情をどうかご理解ください。

しかしながらどうしても参加してみたい、遠方から来られる友人に会いたいという方は近隣駐車場に停めて会場にお越しいただくことはなんら問題ありません。

近隣駐車場はカーチス横浜の駐車場が1800円/日、万葉倶楽部の隣が1500円/日程度です。

http://www.carchs.com/shop_info/area/1402.php
http://www.minatomirai21.com/access/parking.html


なお、すでに申し込まれた方でも遠方からのため同乗に変える方や、都合によりキャンセルの方も出てきています。
その際にはこちらのフォームからあいた部分の登録が可能となります。
ちょくちょくチェックをお願いいたします。


個人的には、あと7日の我慢です。。。(汗)
posted by ネロ at 10:36| 東京 🌁| Comment(10) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月10日

BMW Familie2008

秋のオフミシーズンが始まります。
前哨戦の灼熱まであと14日

blog778.jpg

そして今年もFISCOで開催されるBMWの祭典
BMW Famiie2008
22008top.jpg




仕事次第では、参加が微妙ですが。。。汗
一応、予約しました♪(何を・・・)

今年もフリー走行で静かなバビューン(直線のみ・・・自爆)
に申し込みました♪

安全第一です(汗)


posted by ネロ at 23:26| 東京 ☁| Comment(16) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月08日

灼熱ブログ開始♪

450px.jpg
いよいよ灼熱ブログ始動です。

こちら

最新情報など、全てcheckしてください。
サプライズもあるかも♪


DSC_0503.jpg


深い意味はありませんが。。。汗
posted by ネロ at 22:08| 東京 ☁| Comment(14) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月03日

灼熱の横浜 みなとみらいオフ2008 告知

450px.jpg
今年も灼熱の季節がやってきました(^^;)
今回はBMW全車種OK♪
皆様の参加、お待ちしております。

詳しくはE90Lifeさんのブログを参照してください。
以下、コピーを。

下記日程で『灼熱の横浜 みなとみらいオフ2008』を開催したいと思いますので、皆様スケジュールの調整をお願いいたします。
オフ会初発参加の方、ノーマルな方、気にすることは何もありません。
BMW好きが集まる会です。車談義に花を咲かせましょう!
グルメも、ツーリングもありませんがこれぞオフミの原点です。
皆様のご参加をお待ちしております♪

【日時】   8月24日(日) 雨天決行
【時間】   10:00〜13:00(オフミ終了後は夜22:00まで駐車可能です)
【場所】   横浜みなとみらい 日新万国橋駐車場 一番奥側 地図はこちら
【住所】   横浜市中区海岸通り5-25
【駐車料金】1,500円(朝8:00〜夜22:00まで1日 当日支払い)
       
【参加条件】BMW全車種
       
【備考】   
我々の使用する専用駐車場には台数に限りがあります。
参加台数の多い車種を中心に整列駐車を考えますが必ず同じ車種の配列
に駐車できないことも有りますのであらかじめ御了承ください。
参加申し込みが遅かったりした場合占有駐車場ではなく同じ敷地内で、駐車位置が多少離れることもあらかじめ御了承ください。
すでにいくつかのショップ様、会社様から協賛も頂いてはおりますが、参加者みんなで作るオフミです。
じゃんけん大会の景品を募集いたします。何でもかまいませんので当日お持込ください。御協力をお願いいたします♪

【参加表明】徒歩、電車等で参加される方(笑)も含め全ての参加者はこちらの参加フォームに登録をお願いします。BMW3.netに登録がなくともこのフォームから登録することが可能です。ご家族で複数台登録される場合は、3.netをログオフして複数名にて登録をお願いいたします。
何らかの事情により上記から参加表明ができない場合にはこの記事のコメント欄に、メールアドレス・車種・車体色を記載の上投稿願います。

【補足説明】
今回の駐車場からは、ランドマークタワー、赤レンガ倉庫、ワールドポーターズ、万葉の湯、コスモワールド(遊園地+大観覧車)、クイーンズスクエアなどがいずれも徒歩圏内です。パンパシフィックホテル、ロイヤルパークホテル、インターコンチネンタルホテルも徒歩圏内です。
元町/横浜中華街へは地下鉄で2駅(3分)です。おとうさんは、午前中車談義、ご家族は買物や映画鑑賞等、午後からは家族サービスも出来ます。
是非、ご家族ずれでご参加ください。
特に昼食等の手配はしていませんが、近くにはたくさん食事スポットがあります。
駐車場脇の万国橋はテレビドラマでもよく登場する、夜景の綺麗なスポットです。
posted by ネロ at 22:27| 東京 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月06日

パッコラオフ

久しぶりに天候に恵まれた箱根での濃縮された2時間を。。


朝焼けとM6@
IMG_1244.jpg
朝焼けとM6A
IMG_1247.jpg

今回の謎のフリマ品

IMG_1250.jpg

ACSのペダルセット(旧ロゴ)
IMG_1252.jpg

EOS KISS DEGITAL N
IMG_1253.jpg
お買い上げ、ありがとうございました♪

この車が謎の営業車でしたか。。。驚
IMG_1254.jpg

以下、写真は続きます。。

IMG_1256.jpg

IMG_1260.jpg

IMG_1261.jpg

IMG_1262.jpg

IMG_1263.jpg

IMG_1265.jpg

IMG_1275.jpg

IMG_1276.jpg

IMG_1278.jpg

M3軍団の登場は山頂から。。。

IMG_1291.jpg

IMG_1293.jpg

IMG_1302.jpg

90M3

IMG_1306.jpg

92M3

IMG_1307.jpg


IMG_1312.jpg

IMG_1314.jpg

IMG_1320.jpg

IMG_1323.jpg

IMG_1373.jpg

見た感じはSMGと変らない、M−DCT・・・汗

IMG_1376.jpg

IMG_1379.jpg


92M3と90M3のサイドグリル
良く見ると違いますね〜

IMG_1393.jpg

18インチか。。。

IMG_1402.jpg

20インチか。。。

IMG_1430.jpg

IMG_1434.jpg

今回は、納車された皆様、おめでとうございます♪
M3が気になっていましたので、こういう写真構成になっていますが。。。



帰宅後、満タンのガソリンが半分以下に・・・汗

IMG_1435.jpg
posted by ネロ at 22:36| 東京 ☔ | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月29日

ピアノブラック♪

ご無沙汰しております(汗)
気まぐれ更新です♪

日々、ブレーキに悩まされておりまして。。。
モノブロックがあれば即決したい今日この頃(嘘爆)
さて、大きなモディは自粛中です。。。。。

今回は、小さなモディを♪
先日、studieさんで相談した結果、即断を(笑)


以前より気になっていたのは色の統一性。。。

アルピンホワイトと屋根のカーボンを考えるとキドニーグリルの色はNG
かなと。。。



BMWパフォーマンスパーツがあればいいのですが、M6用は出る気配なし。
なら、ワンオフでしょということで、塗ってもらうことに♪

IMG_1209.jpg

IMG_1211.jpg


サイドグリルも気になっていたので、同時にお願いしてみました。

IMG_1215.jpg


今回はピアノブラックで塗装です。
いい感じです(笑)

IMG_1218.jpg

拡大してみると。。。

IMG_1221.jpg

IMG_1226.jpg

小さな物ですが、トータルバランスは重要かなと。。。
特に、色の組み合わせって♪










posted by ネロ at 15:46| 東京 ☔| Comment(22) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月20日

6カブ♪

さてさて、M6白君が順調に一年点検をうけているのですが、
Dより素敵な代車をお借りしています♪


泣く子も黙る・・・・

6カブ君♪

外装ブラックに内装はレッドと素敵です(笑)

IMG_1197.jpg
お決まりのオープンの図(^^;)

IMG_1202.jpg
2008年モデルらしく、くっきりとしたオメメにそそられます(笑)

IMG_1206.jpg
リアのLEDも素敵です。


写真はないのですが、どうやら650カブだとパドルステアリング標準みたいですね。。。
5.0LのV8エンジンをパドルでバシバシすると、オープンカーとは
思えない迫力ある加速とともにアメリカンサウンドなV8が。。。


この音は。。。
個人的にBMWらしさを感じられませんでした(汗)
マフラーは交換かな。。。
脚は、RFTタイヤ装着しているわりに乗り心地もよく、飛ばしても
安心だっりします。


カブの場合、基本3点セットを何とかすれば、楽しい世界に入れそうです♪


あ、代車なので弄るのは駄目みたいです。。。。爆


さて、本日点検でM6白君が戻ってきますが、すぐに入院予定です
(謎作業開始〜?)


posted by ネロ at 03:01| 東京 ☀| Comment(14) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月17日

Lレンズで修行♪

たまには更新しています(笑)

先日は待ち時間に修行を♪

IMG_1107.jpg
車の色は大切です(^^)
Lレンズだといい色が出ますね♪
中身のバナナも素敵です。。。汗


では、拡大してみます(笑)
IMG_1108.jpg


やはり前後のバランスも大切です♪

IMG_1109.jpg


そして、もうひとつのスペシャルな一台。
ACS製のProfile♪
オーラーがでまくりです。

IMG_1113.jpg

IMG_1119.jpg

IMG_1125.jpg

暇な時間ですから、ボケ味を修行です♪
少しピントが。。。汗

IMG_1131.jpg


兄弟誕生の瞬間(爆)

IMG_1179.jpg

90白君にはSACHS パフォーマンスセットが入っているのですが、隙間が。。。汗
乗り心地もしなやかで、OKなのですが、もう少し硬いほうが好みです。。。

あと1年で乗換えになりそうだし、90白君はこれで車イジリは完成予定。。。
マフラーも静かだし(爆汗)

PS
近日中にフリマしようかと。。。

@90・91・92.93Mspo純正ホイール&タイヤ17インチ
AE61用 SSSスピーカー
BCANON デジ一 EOS KISS DEGITAL N
CACS 旧ロゴのアクセル&ブレーキペダルセット










posted by ネロ at 10:04| 東京 ☀| Comment(21) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

8888km

久しぶりに、こちらも更新します♪


今朝はキリバンGETモード


まずは赤信号時に撮影開始(笑)
IMG_0966.jpg

その後も。。。
IMG_0970.jpg

祝☆8888km☆


運よくキリバンGET♪
その後、首都高はガラガラでバビューーーーンと楽しかったです♪
ガソリン価格高騰で、気持ち交通量が減った気がします。






posted by ネロ at 11:20| 東京 🌁| Comment(20) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月23日

BMW Familie Westen in KOBE

久しぶりに更新しています(笑)


BMW Familie Westen 2008


今週末は、いよいよですね♪
スタッフのかたは、頑張ってください。


ちなみに、のぞみで2時間30分。。。
飛行機で1時間10分
車は5、6時間。。。







行きたいな。。。
posted by ネロ at 01:37| 東京 ☀| Comment(20) | TrackBack(0) | BMW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。